
post-0155 埼玉県-028 寄居町-01
寄居駅北口前にあるお店(商店名を見忘れた)の前にありました。 北口のすぐ前に!。 反対側から見ると町役場が背後に見えます。 ...
路上文化遺産の探究を目指すサイトです。
寄居駅北口前にあるお店(商店名を見忘れた)の前にありました。 北口のすぐ前に!。 反対側から見ると町役場が背後に見えます。 ...
残念ながらストリートビューでは車に遮られて全体を確認することは出来ません。 わずかに頭の部分だけが見えるに過ぎません。 !。 標識...
お店のディスプレイに一役買っている丸ポストです。 力餅家の店脇にありました。 正面からも撮っておく。 丸ポストの下の方が埋没し...
駅前に鎮座する丸ポストです。 花の寺としても有名な長谷寺の最寄り駅、江ノ電の長谷駅前にありました。 正面からも撮っておく。 ア...
同じ読みで町名と駅名が異なる街に残っていた丸ポストです。 商店街の中程、栄屋商店の前にありました。 正面からも撮っておく。 状...
珍しい刻印の有る丸ポストに出会えました。 商店街の中程、小川精華堂の前にありました。 正面からも撮っておく。 状態は大分傷みが...
JR塩山駅北口に鎮座する丸ポストでした。 塩山駅北口を出て直ぐの所。 正面からも撮っておく。 状態は普通かな。 製造年は...
東照宮参道に据え付けられた丸ポストでした。 東照宮の鳥居を潜るとそこには丸ポストがありました。 正面からも撮っておく。 状態は...
見通しの良い交差点に建っていた丸ポストでした。 かなり遠くからでもはっきりと分かります。 正面からも撮っておく。 黒いザックは...
鎌倉市にある丸ポストの中では群を抜く有名な、丸ポストではないかと思う。 極楽寺駅舎と共に。 正面からも撮っておく。 各地の...