管理者一覧

舟橋村の上水蓋

舟橋村の上水蓋は全て〇水マークが付いた汎用蓋でした。 しかし、近隣の自治体では見かけない蓋も有り、決して無駄な探索ではなかった。 ...

舟橋村の下水蓋

舟橋村の下水は中新川郡広域行政組合が担っている。 しかし家庭用汚水桝は村独自の蓋が使用されていた。 舟橋村 汚水桝。 蓋中...

舟橋村目次

舟橋村の蓋に見られる紋章 蓋には見つけることはできなかったので、ウィキペディア(富山県の市町村章一覧)より画像を引用。 町章...

上市町の仕切弁

上市町の仕切弁は不思議と1種類しか見つからなかった。 現代風の蓋も見かけたが、正体不明な紋章が付いていた。 もしかすると水道章の可能性も...

上市町目次

上市町の蓋に見られる紋章 昭和29年3月28日に制定された。 町章の由来:「上市」を図案化し剱岳を表現したもの。 上市...