与野市の東京市型
東京市型の特徴として市章の中心に「下」の文字が加えられている(下水章)。 与野市 東京市型01-01。 受枠には一点鎖線の模様が入っ...
路上文化遺産の探究を目指すサイトです。
東京市型の特徴として市章の中心に「下」の文字が加えられている(下水章)。 与野市 東京市型01-01。 受枠には一点鎖線の模様が入っ...
市の木「サクラ」とコイが描かれてい。コイが描かれている理由は与野公園のコイと言う説も有るが今一つはっきりしない。 無彩色の蓋は市内の至る所...
与野市の蓋に見られる紋章 昭和8年9月18日与野町章として制定され、市制施行後に継承された 市章の由来:与野公園の桜の花弁を「ヨノ」...
側溝蓋は種類が豊富です。 大宮市 汚水桝。 2012-03-25撮影。 大宮市 側溝蓋01。 2012-03-25撮影。 ...
旧大宮市内ではデザイン蓋ばかりが目に付き、どちらかと言えば東京市型の蓋は少数派のようだ。 大宮市 東京市型01-01。 2012-0...
デザインは3種類、単色カラー蓋も有ります。 大宮市 デザイン蓋01-01。 盆栽を描いた蓋。中央の紋章?は市章では無い。 2012...
大宮市の蓋に見られる紋章 大正12年に大宮町章として制定され、市制施行後に継承された 市章の由来:大字形の桜と氷川神社にある神器である八...
その他の蓋です。 浦和市 角蓋。 かなり大きな角蓋。用途は不明。 2012-03-25撮影。 浦和市 電線共同溝の蓋。 2...
東京市型の蓋以外は浦和市消防本部が設置した蓋です。 浦和市 防火水槽01。 蓋の表記は「防火貯水槽」。東京市型の蓋。 2012-0...
基準点の蓋です。 浦和市 3級基準点。 2012-06-14撮影。 【ホーム】 【都道府県詳細版目次】 【都道府県...