東京水道・工水制水弇
東京市地紋(別記)を除外すると工水制水弇の蓋は小型のものしか現時点では見つかっていない。 東京都水道局 工水制水弇01。 斜...
路上文化遺産の探究を目指すサイトです。
東京市地紋(別記)を除外すると工水制水弇の蓋は小型のものしか現時点では見つかっていない。 東京都水道局 工水制水弇01。 斜...
工水(工業用水)の蓋全般に言えることであるが、上水用に比べると給水範囲も狭く蓋の数も少ない。 蓋は概ね上水用と同じである。 最近、東京都...
東京都水道局の資料によればWTBとは「水道管に対する電気腐食の影響を測定、監視するための施設です。水道管からWTBまで配線がされています。」...
東京都水道局の蓋の中ではマイナーな部類に属すると思われる。 東京都水道局 通信線01。 大型の蓋。 2011-06-19撮...
大規模事業所や一般家庭用の量水器の蓋です。 空気弁や制水弁などに見られる大型の一枚蓋は存在しないようだ。 東京都水道局 量水...
東京都内を探索すると止水栓の右書き蓋は時々目にすることが出来る。 しかし、左書きまたは反時計回りの蓋となると格段に少ない様だ。 骨董蓋=...
「ケーブル」表記の蓋はCCB(電線共同溝)などでよく見かけるが、「ケーブル枡」表記の蓋はこの蓋が最初でした。 東京都水道局 ケ...
ほとんど見かけないし、存在情報を聞くこともない用途の蓋です。 名称からして大掛かりな弁であろうとの想像は付く。 事実、神奈川県営水道にも...
上水道の地下構築物の換気用と思われる。 東京都水道局 換気室01-01。 特殊な用途なのだろう、まだ一枚しか見たことが無い。...
水道局の施設のメンテナンス用と思われる。 東京都水道局 点検口01。 水道局の施設の柵越しに撮影した。 2012-10-0...