
post-0099 東京都-084 小金井市-15
重い足を引きずる様にして漸く辿り着いたポストでした。 正面から撮る。 夕日だったので向かいの家の影が掛ってしまいました。 斜め...
路上文化遺産の探究を目指すサイトです。
重い足を引きずる様にして漸く辿り着いたポストでした。 正面から撮る。 夕日だったので向かいの家の影が掛ってしまいました。 斜め...
事前に調査した風景と全く違っていて同じ場所とは思えませんでした。 正面から撮る。 夕日だったので向かいの立木の影が掛ってしまいました...
前回のポストからもの凄く遠くて泣きたくなりました。 正面から撮る。 生垣に隠れるように立っている丸ポスト。 斜めから撮る。 ...
場所的には分かり易いが、撮り難さはピカイチでした。 正面から撮る。 邪魔な物を写さない様にしたら、上から見下ろす様な撮影になってしま...
丸ポストの記事も東京都内80本目を迎えました。 正面から撮る。 根石の半分まで埋没しています。 斜めから撮る。 ポストの背後...
根石の下に座布団を敷いている丸ポストでした。 正面から撮る。 根石を固定するためのコンクリがまるで座布団の様に見えます(笑)。 ...
殆んど傷が無いとても状態の良い丸ポストでした。 正面から撮る。 背景に余計な物が写っているけど、見なかったことにしてね(笑)。 ...
郵便局の前の丸ポスト、さすがに綺麗な丸ポストでした。 正面から撮る。 小金井本町郵便局。 街中の特定郵便局だが、出入りの人が絶...
正面から撮る。 投函口が有る方が正面だよね…、多分。 投函口と取り出し口、両方を見ようとすればこれかな。 ちょうど信号機のポールの...
一見すると森林を背にしている様な雰囲気を感じます。 正面から撮る。 斜めから撮ると…。 この角度から見る丸ポスト、いい雰囲気で...