
post-0034 東京都-029 都区内-01
数少ない東京都区内の丸ポストの1本目は上野の不忍池の近く、下町風俗資料館前で撮りました。 いつものように正面から。 『 昭37...
路上文化遺産の探究を目指すサイトです。
数少ない東京都区内の丸ポストの1本目は上野の不忍池の近く、下町風俗資料館前で撮りました。 いつものように正面から。 『 昭37...
緑に囲まれて立っていました。 いつものように正面から。 収集時間がポストの前面に貼られています。 側面では立木が邪魔で見えないしね...
団地の中に設置されていました。 いつものように正面から。 周辺風景。 ポストと後の壁の間が余りにも狭くて製造年の撮影ができ...
郵便局前に有る比較的きれいなポストでした。 いつものように正面からと思ったが背後に邪魔な物が有るのでやや斜めから。 『 昭41新...
今まで歩道に設置されていた丸ポストの多くが道路に背を向けていたのにこのポストは道路と平行に設置されていました。 いつものように正面から...
いつになく歩行者の視線が痛かった。 ポストの裏側に有る製造年が上手く撮れなくてまごまごしていたら歩行者からの視線が背中に突き刺さるのが分か...
小川町1丁目で2本目の丸ポスト。 小平小川郵便局前の丸ポストです。 正面から撮ろうとしたらポストの背後におばちゃんが居たので断念、や...
動物病院の前に有りました。 ちゃんと前から撮ったつもりだったが改めて見ると何か変ですね。 昭和の昭が切れてしまったが、 『 昭4...
モロに逆光で泣きました。 いつもの様にまずは正面から撮ろうと思ったがモロに逆光になりそうなので已む無く斜めから。 かなり読みづら...
たかの台駅前郵便局前に鎮座していました。 いつもの様にまずは正面から。 製造社名があるはずの部分までコンクリートで埋まっていま...