通信系の蓋によく見られるT字地紋の蓋を纏めてみた。
基本的には鍵穴の数と向きで分類できそうだ。
余談になるが電電公社の蓋は規格がかなり厳しく決まっているが鍵穴の形状はメーカーによって異なり、メーカーの方が見ればその蓋が自社製か他社製かが分かるそうだ。
日本電信電話公社 T字地紋 丸蓋01。
最近の蓋には見られなくなった縁石付きだが電電公社の蓋ではまだまだ残っているようだ。
丸蓋の分類は鍵穴の向きで可能だ。
この蓋のように鍵穴が左右に存在し横向きのものはNTTの蓋には見られない特徴なので最も古い?タイプかもしれない。
2014-11-23撮影(15-1090990)。
日本電信電話公社 T字地紋 丸蓋02。
最近の蓋には見られなくなった縁石付き。
鍵穴の向きは縦向き。
2012-04-24撮影(5-1250339)。
日本電信電話公社 T字地紋 丸蓋03。
鍵穴が上下に存在するタイプ。
2014-06-17撮影(15-1070198)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋01-01。
二枚組で一枚に三か所の鍵穴が付いている。
ほとんど見かけない。
2018-10-03撮影(53-1855)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋01-02。
二枚組で一枚に左右に一か所ずつの鍵穴が付いている。
よく見かける。
2016-05-26撮影(15-1170658)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋01-03。
二枚組で一枚に上下に一か所ずつの鍵穴が付いている。
左右タイプに比べるとこちらの方が少ない感じがする。
2021-03-18撮影(12-0447)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋01-04。
小さいながらも二枚組になっている。
ほとんど見たことが無い。
2011-11-05撮影(90-2404)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋02-01-01。
一枚蓋で鍵穴が四か所。
2016-05-26撮影(15-1170522)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋02-01-02。
基本的には上の蓋と同じであるが、鍵穴の形状が大きく違うという例として載せる。
鍵穴の位置も上下に寄っている。
2016-05-26撮影(15-1170604)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋02-02-01。
一枚蓋で鍵穴が二か所。
2015-08-16撮影(15-1120633)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋02-02-02。
基本的には上の蓋と同じであるが、鍵穴が蓋の外周部に接している。
2016-04-16撮影(15-1160775)。
日本電信電話公社 T字地紋 横長蓋03-01。
長方形の蓋。複数枚連なって設置されていた。
2015-11-21撮影(15-1140311)。
日本電信電話公社 T字地紋 共同溝01。
東京都との共同溝。
2010-12-19撮影(5-11506921)。
日本電信電話公社 T字地紋 共同溝02。
東京電力との共同溝。
2012-06-14撮影(5-1260821)。
日本電信電話公社 T字地紋 共同溝03。
旧建設省との共同溝。
2010-12-31撮影(5-1160012)。
#マンホール #日本電信電話公社 #T字地紋