琺瑯看板の中から電話関連のものを纏めてみた。
加入者番号を記した逓信省時代から電気通信省(電電公社)時代の物が大半だ。
不思議と東京都23区内での発見例がない。
家屋の建て替えが進んでいるのが原因かもしれない。
琺瑯看板・公社系・電話・位置表示。
公衆電話が置いてあるところに掲げられていた看板。
東京都内で撮影。
2014-03-12撮影(15-1060009)。
縦型
縦型の加入者番号表示には電話局名入りと局名の無いタイプが存在する。
また、局名無しで「電話」だけの看板には右書きと左書き(実物は未確認)のものが存在する。
琺瑯看板・公社系・電話・縦型(局名入り)01。
これまで撮影した加入者番号看板の中で最も若い番号。
一番はおそらく役場か何かだろうから、二番は当時の名家かもしれない。
神奈川県内で撮影。
2016-09-06撮影(15-11900209)。
琺瑯看板・公社系・電話・縦型(局名入り)02。
埼玉県内で撮影。
2015-05-01撮影(15-1110618)。
琺瑯看板・公社系・電話・縦型(局名無し)01。
「電話」は右書き。
埼玉県内で撮影。
2015-11-16撮影(15-1140015)。
琺瑯看板・公社系・電話・縦型(局名無し)02。
「電話」は右書き。状態は非常に良い。
神奈川県内で撮影。
2019-01-11撮影(53-2219)。
琺瑯看板・公社系・電話・縦型(局名無し)03。
「電話」は右書き。
埼玉県内で撮影。
2015-11-16撮影(15-1140004)。
琺瑯看板・公社系・電話・縦型(局名無し)04。
「電話」は右書き。
山梨県内で撮影。
2016-06-10撮影(15-1180127a)。
琺瑯看板・公社系・電話・縦型(局名無し)05。
「電話」は右書き。
横長タイプの電気通信省(電電公社)時代の看板も同じところに掲げられていた。
茨城県内で撮影。
2017-05-21撮影(15-1220052)。
横型
横型の物には電気通信省(電電公社)の紋章が入っているので戦後製は確定だ。
琺瑯看板・公社系・電話・横型01。
山梨県内で撮影。
2016-06-10撮影(15-1180127b)。
琺瑯看板・公社系・電話・横型02。
横型01に比べると数字が大きいのが特徴だ。
東京都内で撮影。
2022-05-04撮影(70-2688)。
琺瑯看板・公社系・電話・横型03。
加入者番号が4桁になるとかなり窮屈に見える。
群馬県内で撮影。
2017-01-04撮影(15-1200962)。
#琺瑯看板 #公社系 #電話