post-0112 東京都-092 あきる野市-08
丸ポストの撮影に熱中する余り、琺瑯看板が存在したなんて気付かなかった。 正面から撮る。 充分に日が当って綺麗に撮れた。いつもこうあり...
路上文化遺産の探究を目指すサイトです。
丸ポストの撮影に熱中する余り、琺瑯看板が存在したなんて気付かなかった。 正面から撮る。 充分に日が当って綺麗に撮れた。いつもこうあり...
今回の丸ポスト、はっきり言って写りが悪過ぎました。 撮影中も分かってはいたが、お店の前でフラッシュを使う訳にも行きませんしねぇ…。 ...
前回の展示丸ポストから僅か数十メートルの所に現役の丸ポストが有りました。 正面から撮る。 斜めから撮る。 ポストのすぐそばには...
前回に引き続き今回も展示品。 燃料問屋さん前に鎮座する丸ポストも展示品でした。 同じ町内に展示品の丸ポストが2本も有るなんて初めてだ。 ...
一見するだけでは展示品だなんて気付きませんよね。 正面から撮る。 どこから見ても現役の丸ポストに見えますが…。 五日市郷土館前...
住宅街に佇む丸ポスト。 正面から撮る。 もう塗り替えが近いのかな、かなり褪色していますね。 ちょっと引いて撮る。 民家の石垣...
紅葉を眺めながらの山道歩き、清々しい気持ちにさせてくれます。 正面から撮る。 ポストの真横には公衆電話が有りました。 根石に注...
丸ポスト撮影の趣味が有ればこそ出掛けた所で、そうでなければ一生行かないであろう場所です。 やや正面から撮る。 ポストの真正面に電柱が...
羽生市北3丁目にも丸ポストがつい最近まで存在した様だ。 グーグルのストリートビューにはしっかりその姿が写っている。 → しかし現...
神社の入口に佇む丸ポストでした。 正面から撮る。 ちょっと引いて撮る。 丸ポスト+列車。 この一枚が撮りたくて20分以上...