【透かしブロック】Ⅸ 洋風系

洋風または斬新なデザインの透かしブロックを集めてみました。
この項目では大きく分けて3タイプに分類が可能です。
洋風系01-xx 左右対称なデザイン。
洋風系02-xx 左右対称不なデザイン。
洋風系03-xx その他。大型サイズも含める。

洋風系01-01。
埼玉県で2014-07-15撮影(15-1070563)。

洋風系01-02-01。
愛知県で2023-10-21撮影(12-0414)。

洋風系01-02-02。
従来の物は平面的であったが、こちらは立体的。
富山県で2024-10-17撮影(85-1000261)。

洋風系01-03-01。
愛知県で2023-10-23撮影(12-0831)。

洋風系01-03-02。
従来の物は平面的であったが、こちらは立体的。
このデザインの物は岡崎市周辺でも良く見掛けたが、太平洋側と日本海側で同じデザインの物が見られたのは面白い。
中間の信州地方でも使われているのかが気になる。
将来の探索の楽しみが一つ増えた。
富山県で2024-10-16撮影(85-1000036)。

洋風系01-04。
東京都で2013-05-13撮影(5-1310294)。

洋風系01-05。
愛知県で2023-10-23撮影(12-0882)。

洋風系01-06。
東京都で2013-12-12撮影(15-1050120)。

洋風系01-07。
埼玉県で2015-04-12撮影(15-1110058)。

洋風系01-07-02。
洋風系01-07の凹凸が逆のパターン。
富山県で2024-10-19撮影(85-1000688)。

洋風系01-08。
東京都で2016-06-15撮影(5-1360817)。

洋風系02-01。
東京都で2013-12-12撮影(15-1050168)。

洋風系02-02。
東京都で2017-09-26撮影(70-0557)。

洋風系02-03。
愛知県で2023-10-22撮影(12-0653)。

洋風系02-04。
愛知県で2023-10-23撮影(12-0939)。

洋風系03-01。
埼玉県で2015-05-26撮影(15-1110822)。

ホーム
透かしブロックを求めて

#透かしブロック #洋風系

(2024-06-16 初稿)
(2025-07-04 洋風系01-02-02、01-03-02、01-07-02追加)