開成町の蓋に見られる紋章
昭和31年2月1日に制定された町章
町章の由来:円形は平和と躍進を意味し強固なる存在と永久の繁栄を期し、町民の理想と信念を表現せしめ開成の開を図案化したものである。(開成町HPより)
開成町概略
1955(昭和30)年02月01日 2村による合併により開成町が誕生する。
1968(昭和43)年08月 上地区に簡易水道による給水開始。
1969(昭和44)年06月 下地区に簡易水道による給水開始。
1982(昭和57)年01月 下水事業が開始される。
開成町の蓋の種類数 合計32種類
上水道蓋………(小計23種類)
空気弁/止水栓……………(6種類)
制水弁………………………(13種類)
緊急連絡管…………………(1種類)
消火栓………………………(4種類)
下水道蓋………(小計9種類)
デザイン蓋…………………(8種類)
その他の下水蓋……………(1種類)
【ホーム】
【都道府県詳細版目次】
【都道府県簡易版目次】
【神奈川県詳細版目次】
【神奈川県簡易版目次】
#マンホール