大和町目次

大和町の蓋に見られる紋章

昭和36年2月15日に制定された町章

町章の由来:全体は「大和」を意匠化し、内訳は「大」を二重円にし、「和」を育まれるようにする目的で配したもの(ウィキペディア・埼玉県の市町村章一覧より)

やや感じの異なる紋章を付けた蓋も存在する

大和町概略
1889(明治22)年04月01日 町村制施行により新座郡新倉村、同白子村が誕生する。
1896(明治29)年03月29日 新座郡が廃止され、北足立郡に編入される。
1943(昭和18)年04月01日 新倉村と白子村が合併し町制施行、北足立郡大和町となる。
1970(昭和45)年10月31日 市制施行、和光市となり大和町は消滅した。

大和町の蓋の種類数 合計9種類
蓋全般………………………(9種類)

ホーム
都道府県詳細版目次
都道府県簡易版目次
埼玉県詳細版目次
埼玉県簡易版目次

#マンホール