川本町目次

川本町の蓋に見られる紋章

昭和52年2月11日に制定された町章

町章の由来:「川本」を図案化したもの(ウィキペディア・埼玉県の市町村章一覧より)

川本村章(制定年不明、町章が制定されるまで継続して使用された)

村章の由来:不明であるが、ほぼ見たままだと思う。

川本町概略
1955(昭和30)年02月11日 武川村・本畠村が合併し、大里郡川本村誕生する
1977(昭和52)年02月11日 町制施行、川本町となる。
2006(平成18)年01月01日 深谷市、岡部町、花園町と合併して深谷市となり川本町は消滅した。

川本町の蓋の種類数 合計32種類

上水道蓋………(小計9類)
上水蓋全般…………………(5種類)
川本村時代上水蓋…………(2種類)
消火栓………………………(2種類)

下水道蓋………(小計14種類)
デザイン蓋…………………(5種類)
デザイン蓋(集排)………(5種類)
その他下水蓋………………(4種類)

その他の蓋……(小計9種類)
防火水槽……………………(4種類)
農水…………………………(5種類)

ホーム
都道府県詳細版目次
都道府県簡易版目次
埼玉県詳細版目次
埼玉県簡易版目次

#マンホール