管理者一覧

飯能市の消火栓

飯能市にはかなり古そうな消火栓もあります。 飯能市 消火栓01-01。 取っ手部分は後から取り付けたのではないかと思われる。取っ手が...

飯能市の阻水弇

阻水弇の蓋です。 飯能市 阻水弇。 水道章が付いた阻水弇である。 水道章自体はかなり摩滅しているが、三方向に突き出た紋章の一部によ...

飯能市のデザイン蓋

飯能地方の山並みと市内を流れる入間川を中心に配し、市の鳥である「ウグイス」と市の木「スギ」を左右に描き、 蓋の外周には市の花の「ツツジ」で飾...

飯能市目次

飯能市の蓋に見られる紋章 大正11年12月5日飯能町章として制定され、今日に至る 水道章 市章の中心部に「水」をデザイン化して付加した...