マンホールを求めて一覧

富山駅北

富山県・富山市がとやま都市MIRAI計画として再開発を推進した富山駅北地域で、平成8年7月から未利用エネルギーである「いたち川」の河川水を利...

富山市の量水器

富山市の量水器について纏めてみた。 汎用蓋ながらも右書き蓋も見つかったことから、丹念に探索すれば紋章入りも発見できるかもしれない。 ...

富山市の仕切弇/弁

富山市の仕切弇及び仕切弁の蓋です。 富山市の仕切弁の蓋は旧市の草木であるアザミの花を受枠に描いたデザイン蓋と無彩色による地味蓋に大別できる...

富山市の制水弇

富山市の制水弇です。 現在の富山市内では仕切弁表記なので、制水弇表記は給水直後の仕様による蓋と推測できる。 なお、制水弁表記の蓋は見掛け...

富山市の都市下水蓋

富山県滞在の最終日にXに次のような駅からマンホール氏のポストが投稿された。 曰く、「富山中央警察署の前に正体不明な角蓋が存在する(長いので...