2024 越中遠征・高岡市街歩き(前篇)

高岡市には丸ポストが大量に現存するので、丸ポストを探しつつ街歩きを行いました。

高岡市 街歩き探索地図。
ほとんどの探索目標は高岡駅周辺部に有ることが分かる。
遠隔地の目標は時間の関係で回り切れずに断念したものもあった。

高岡市街歩き01。
前夜宿泊したホテルセブンセブン高岡。
高岡駅の南口に位置するホテルだが、駅前から見えるのですぐ分かる。
2024-10-17撮影(85-1000180)。

高岡市街歩き02。
ホテルの玄関前に設置されていた仕切弁。
このホテルは1989年開業とのこと。
開業年から蓋の設置時期が判明する稀な例と言えそうだ。
2024-10-17撮影(85-1000135)。

高岡市街歩き03。
高岡市の通信用CCB。
2024-10-17撮影(85-1000140)。

高岡市街歩き04。
高岡ガスのものと思われる水取器。
そんなに必要なの?と思うくらいたくさん見かけた。
2024-10-17撮影(85-1000141)。

高岡市街歩き05。
標準的な下水蓋。
コジリ穴付きなので最近の蓋のようだ。
2024-10-17撮影(85-1000142)。

高岡市街歩き06。
右書き仕切弇。
最初のうちはうれしくてパシャパシャ撮っていたが、うんざりするほど大量に残っていて後半はスルーしてた。
2024-10-17撮影(85-1000151)。

高岡市街歩き07。
右書き制水弇。
仕切弇に比べるとグッと数は少ない。
重複を恐れずに撮っておくべし。
2024-10-17撮影(85-1000157)。

高岡市街歩き08。
コジリ穴の無い、標準的な下水蓋。
鍵穴の位置が左右に来るタイプの蓋も有る。
2024-10-17撮影(85-1000163)。

高岡市街歩き09。
三文字目が読めない。
「嵐」の異体字かと思い、ググったらグーグルのAIに否定された。
グーグルマップでは「嵐」の文字で置き換えられている。
Xにポストしたところ、思いの外反響が大きかった。
2024-10-17撮影(85-1000166)。

高岡市街歩き10。
公共桝。
中央上段の「市」が存在しない蓋や市章が現在のものもあり。
2024-10-17撮影(85-1000167)。

高岡市街歩き11。
角型消火栓。
字体違いが存在する。
2024-10-17撮影(85-1000177)。

高岡市街歩き12。
角型空気弇。
字体違いが存在する。
2024-10-17撮影(85-1000312)。

高岡市街歩き13。
丸ポスト。
ここの様に絵になるものは少ない。
2024-10-17撮影(85-1000204)。

高岡市街歩き14。
何かのイベントバスかと思ったが、帰宅後に調べたら瑞龍寺(前田利家公の墓所)の送迎バスらしい。
2024-10-17撮影(85-1000210)。

高岡市街歩き15。
ハイニッカの琺瑯看板。
写真からは分からないが、かなりの大きさだ。
2024-10-17撮影(85-1000214)。

高岡市街歩き16。
予告信号機のしましまタイプは初めて見た。
2024-10-17撮影(85-1000233)。

高岡市街歩き17。
床屋さんの回転灯。
動いているときに見たかった。
2024-10-17撮影(85-1000234)。

高岡市街歩き18。
日本海ポールの柱種標。
2024-10-17撮影(85-1000242)。

高岡市街歩き19。
高岡市の給水塔。
2024-10-17撮影(85-1000256)。

高岡市街歩き20。
丸ポストの投函口と取り出し口は90度単位で回転できるが、このポストは90度以下の角度でズレている。
レアな丸ポストと言えそうだ。
2024-10-17撮影(85-1000268)。

高岡市街歩き21。
今回の遠征で見つけた唯一の防犯連絡所の琺瑯看板。
専門サイトにも高岡警察署のものは載っていないのでレア度は高そうだ。
2024-10-17撮影(85-1000281)。

高岡市街歩き22。
鳳鳴橋。
橋の中ほどに鳳凰?が飾られている。
2024-10-17撮影(85-1000298)。

高岡市街歩き23。
高岡牛乳の木製牛乳箱。
2024-10-17撮影(85-1000302)。

高岡市街歩き24。
路面の消雪施設の制水弇。
2024-10-17撮影(85-1000328)。

高岡市街歩き25。
東京市型の投雪口。
どこにでも有ると言うわけでもなさそうだ。
2024-10-17撮影(85-1000330)。

高岡市街歩き26。
「調整弁-2004」とある。
「K」のような紋章が入っている。
複数枚見掛けたが、公設なのか民間の蓋なのかは不明。
2024-10-17撮影(85-1000341)。

高岡市街歩き27。
工場の屋根の上に建つ給水塔?
地図にも会社名が無いし、看板も見えないので廃工場かもしれない。
2024-10-17撮影(85-1000351)。

高岡市街歩き28。
皇紀2600年記念の国旗掲揚塔。
2024-10-17撮影(85-1000368)。

高岡市街歩き29。
通称「大惨事マンホ」と呼ばれているらしい、防火水槽の蓋。
ノーマークの蓋だっただけに、見つけた時の感激は大きい。
2024-10-17撮影(85-1000371)。

高岡市街歩き30a。
送水口。
2024-10-17撮影(85-1000379)。

高岡市街歩き30b。
蓋の部分を拡大。
「マエザワ」と読める。

高岡市街歩き31。
自然石の縁石付き下水蓋。
路地に入れば稀に見ることが出来た。
2024-10-17撮影(85-1000393)。

高岡市街歩き32。
電柱に直書きされた広告。
話には聞いていたが、実物は初見。
2024-10-17撮影(85-1000395)。

高岡市街歩き33。
透かしブロック。
個性的?な透かしブロックの数々を見かけた。
2024-10-17撮影(85-1000416)。

#マンホール #高岡市街歩き #丸ポスト #琺瑯看板 #柱種標 #木製牛乳箱 #給水塔 #透かしブロック #送水口

(2024-12-20 初稿)