管理者一覧

武蔵野市目次

武蔵野市の蓋に見られる紋章 昭和3年12月31日に制定された町章、市制施行後も使用されている。 市章の由来:カタカナの「ムサシノ」をかた...

荒川村目次

荒川村の蓋に見られる紋章 昭和53年7月7日に制定された村章 村章の由来:「荒」を図案化したもの(ウィキペディア・埼玉県の市町村章一覧よ...

東京水道・空気弁

東京都水道局の蓋の内、ごく普通に見られる最近の蓋についてまとめてみた。 東京23区内と多摩地域とでは蓋の系統が異なっているので、それぞれ分...

東京水道・阻水弇09

初めて主催する「マンホールを求めて街歩き 青新ウォーク」のルート設定のため新宿区内で探索中に見つけることができました。 前回の発見から約1...