豊橋市の東京市型

豊橋市の東京市型を纏めてみました。
大多数の蓋は下水構えの紋章付ですが、一部に市章付きの蓋が見られます。

豊橋市 東京市型01-01-01。
鍵穴が左右に付いているタイプ。
このタイプが最も多く見ることが出来た。
以下はこの蓋を基本としてみていくことにする。
2023-10-22撮影(12-0522)。

豊橋市 東京市型01-01-02。
下水構えの「下」の部分が「L」になっている。
2023-10-22撮影(12-0546)。

豊橋市 東京市型01-01-03。
数ある東京市型の蓋の中で豊橋市のHPに掲載されている市章に最も近い紋章がこれ。
上水道蓋に見られる長島鋳物製と判断できる蓋に付いている紋章と同じなことから、この東京市型の蓋は長島鋳物製と判断しても良いかもしれない。
2023-10-22撮影(12-0749)。

豊橋市 東京市型01-01-04。
紋章の中央のくびれが緩い感じ。
後述する紋章の凹凸が逆になっているタイプに最も近い。
縁石付きの蓋は表通りではさすがに見ないが、細い路地に入れば時折見ることが出来た。
2023-10-22撮影(12-0582)。

豊橋市 東京市型01-01-05。
4カ所の穴だけが特大サイズの蓋。
穴の直径は約40mm。
2023-10-22撮影(12-0741)。

豊橋市 東京市型01-01-06。
紋章の凹凸が逆になっている蓋。
ただし単に逆になっているだけでなく、へんてこりんな紋章になっている。(下の写真参照)
2023-10-22撮影(12-0715)。

紋章の比較。
右が多くの蓋に見られる形状。
中央が紋章の凹凸が逆になっている。下水構えの「下」が長い「L」になっている。
左が紋章の凹凸が逆になっているタイプに最も近い蓋。

豊橋市 東京市型01-02-01。
細長い鍵穴風のものが蓋下部に1個付いている。
2023-10-22撮影(12-0674)。

豊橋市 東京市型01-02-02。
細長い鍵穴風のものが左右に付いている。
2023-10-22撮影(12-0739)。

豊橋市 東京市型01-03-01。
蓋下部に丸く縁取りされた鍵穴あり。
2023-10-22撮影(12-0488)。

豊橋市 東京市型01-03-02。
蓋下部に鍵穴有り。(縁取りはされていない)
2023-10-22撮影(12-0659)。

豊橋市 東京市型02-01。
下水構えの雨水用はこのたいぷだけしか見なかった。
2023-10-22撮影(12-0744)。

豊橋市 東京市型03-01。
汚水用。鍵穴は蓋下部に1個のみ。
2023-10-22撮影(12-0598)。

豊橋市 東京市型03-02。
汚水用。鍵穴は左右に存在。
2023-10-22撮影(12-0728)。

豊橋市 東京市型04-01。
市章付きの蓋。
2023-10-23撮影(12-0926)。

豊橋市 東京市型05-01。
市章付きの雨水蓋。
2023-10-23撮影(12-0925)。

都道府県詳細版目次
都道府県簡易版目次
愛知県詳細版目次
愛知県簡易版目次
豊橋市目次

#マンホール #豊橋市 #東京市型