東京水道・東京市地紋 伸縮管/室

東京市地紋の蓋の中から伸縮管及び伸縮室の蓋を纏めてみた。

項番は以下のようにした。(将来性を考慮し、未見の蓋の項番も確保した)

伸縮管01~ 右書き二枚組伸縮管
伸縮管11~ 左書き二枚組伸縮管
伸縮管21~ 右書き大型伸縮管(一枚蓋)
伸縮管31~ 左書き大型伸縮管(同)
伸縮管41~ 左書き小型伸縮管
伸縮管51~ 右書き小型伸縮管

東京市地紋の小型の伸縮管蓋はまだ見たことが無い。(最近の蓋では稀に見る)

東京水道・東京市地紋 伸縮管01。
この蓋は神田・和泉橋に、また伸縮管21はお茶の水の聖橋にある。
共通するのは共に関東大震災後に設置された復興院により架橋されたという点である。
そして、用途欄が他の蓋のように個室になっておらず、大部屋タイプになっていることにある。
このことから昭和初期に於ける東京市地紋の用途欄は大部屋タイプだったのかもしれない。
2011-06-24撮影(90-0486)。

東京水道・東京市地紋 伸縮管21。
用途欄が大部屋タイプの伸縮管。
復興院により架橋された聖橋の中ほどに設置されていたが、近年の聖橋改修工事によりこの蓋がどうなったかは不明(現存すると良いのだが)。
2011-03-11撮影(5-1170934)。

東京水道・東京市地紋 伸縮管31。
0-3-3-0の配置。
2011-04-10撮影(5-1180447)。

東京水道・東京市地紋 伸縮管32。
0-3-3-0の配置。
伸縮管31と32の違いは字体のみ。(下の写真参照)
2011-06-19撮影(5-1190795)。

東京水道・東京市地紋 伸縮管31と32の文字比較。
文字の潰れを加味しても全然違う字体だと分かる。

東京水道・東京市地紋 伸縮管33。
1-3-3-1の配置。
2011-06-19撮影(5-1200016)。

東京水道・東京市地紋 伸縮管34。
1-3-3-1の配置。
伸縮管33と34では字体が異なる。
2012-04-02撮影(5-1240823)。

東京水道・東京市地紋 伸縮室。
0-3-3-0の配置。
2022-11-09撮影(12-1381)。

(2023.06.10 初稿)

ホーム
都道府県詳細版目次
都道府県簡易版目次
東京都詳細版目次
東京都簡易版目次

#マンホール #東京水道 #東京市地紋 #伸縮管 #伸縮室