「電蝕」聞きなれない言葉である。
ググってみると電蝕とは、「『電気化学的腐蝕』の略で、種類の異なる金属を電解質溶液(例:水、海水等)に浸漬した場合、両金属の標準電極電位が異なるため、イオン化傾向が強い金属から小さい金属に電子が移動し、電荷を持つ金属原子がイオンとして電解質溶液に溶けだして金属が腐蝕する現象です。」とあった。
これが水道とどう関係するのかとなると全くわからない。
とりあえず、そう言うものが存在するとしておこう。
東京都水道局 電蝕用01。
2017-09-10撮影(15-1220500)。
【都道府県詳細版目次】
【都道府県簡易版目次】
【東京都詳細版目次】
【東京都簡易版目次】
#マンホール #電蝕用