羽村市目次

羽村市の蓋に見られる紋章

昭和31年10月1日に制定された羽村町章を継続して使用している

市章の由来:羽村市の羽の字をもとに、羽村の堰から噴出する水を円形に、二本の虹で未来に躍進する産業と文化を表し、丸形は市民との融和と団結を象徴しています。(羽村市HPより)

羽村市概略
1889(明治22)年 4月01日 町村制施行により西多摩郡西多摩村誕生。
1956(昭和31)年10月01日 町制施行により西多摩郡羽村町となる。
1991(平成03)年11月01日 市制施行し、羽村市となる。

羽村市市の蓋の種類数 合計43種類

上水道蓋………(小計17種類)
空気弁………………………(4種類)
仕切弁………………………(4種類)
その他の上水蓋……………(5種類)
消火栓………………………(4種類)

下水道蓋………(小計24種類)
デザイン蓋…………………(4種類)
東京市型……………………(9種類)
その他の下水蓋……………(11種類)

その他の蓋……(小計2種類)
防火水槽……………………(2種類)

ホーム
都道府県詳細版目次
都道府県簡易版目次
東京都詳細版目次
東京都簡易版目次

#マンホール